東京都練馬区大泉学園町の歯科医院

井川歯科|大泉学園の歯医者

*

For first-time visitors
初めての方へ

*

井川歯科医院へようこそ

井川歯科医院では、「患者さんに寄り添い、安心して通える歯科医院」を目指しています。
初めてご来院される方がリラックスして治療を受けられるよう、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を大切にしています。
「歯が痛い」「むし歯かもしれない」「歯並びが気になる」など、お口の悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

*

初めての方へ|診療の流れ

*

1ご予約

当院は 予約優先制 です。スムーズに診療を受けていただくために、事前のご予約をおすすめします。

お電話での予約
03-3922-7417

※急な痛みがある場合は、できる限り当日診察を行いますので、お気軽にご連絡ください。

*
*

2ご来院・受付

初めての方は、ご予約時間の10分前を目安にご来院ください。
受付で保険証・医療証(お持ちの方)をご提示いただき、問診票をご記入いただきます。

お持ちいただくもの
  • 健康保険証(毎月確認が必要です)
  • お薬手帳(服用中のお薬がある方)
  • 紹介状(他院からの紹介がある場合)
*
*

3カウンセリングお口の状態のチェック

問診票をもとに、お口のお悩みや治療に対するご希望を伺います。

  • いつから痛みや違和感がありますか?
  • これまでに歯の治療で不安を感じたことはありますか?
  • 治療に関するご希望はありますか?(できるだけ削らない・痛みを抑えたい など)

その後、歯科医師がお口の状態を詳しくチェックし、必要に応じてレントゲン・CT撮影を行います。

*
*

4検査結果の説明治療計画のご提案

診察後、レントゲン画像やお口の状態をモニターに映しながら、わかりやすく説明します。

  • 現在のお口の状態(むし歯・歯周病・噛み合わせなど
  • どのような治療が必要か
  • 治療期間や費用について

当院では、患者さんのご希望を尊重し、できるだけ納得いただいた上で治療を進めます。
「どんな治療をするの?」「治療は痛くない?」など、気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

*
*

5治療開始

ご説明に納得いただいた後、治療を開始します。

  • 痛みがある場合は、応急処置を行います(当日の症状に応じた対応)
  • 治療計画に基づいて、適切な処置を進めます

痛みや不安がある場合は、電動麻酔器や笑気麻酔を使用し、できるだけ痛みを抑えた治療を行います。

*
*

6次回のご予約定期検診のご案内

治療後、次回のご予約をお取りします。
また、治療が完了した後も、定期検診・メンテナンスを受けることで、健康な歯を維持できます。

定期検診のおすすめ頻度
  • むし歯・歯周病予防:3〜6ヶ月に1回
  • インプラント・矯正治療の方:定期的なメンテナンスが重要
*

CHARACTERISTICS OF
IKAWA DENTAL CLINIC
井川歯科医院の特徴

*
*

わかりやすい説明
患者さんに寄り添う診療

  • 3ヶ月~半年に1回の定期健診が理想
  • モニターを使った視覚的な説明
  • 患者さんのご希望をしっかりお聞きします
*
*

痛みの少ない治療

  • 電動麻酔器の使用で、麻酔の痛みを軽減
  • 笑気麻酔でリラックスして治療を受けられる
*
*

充実した設備で精密な診療

  • CT・デジタルレントゲンによる正確な診断
  • レーザー治療機器を活用し、低侵襲治療を実施
*
*

バリアフリー設計
キッズスペース完備

  • 車椅子やベビーカーでも通いやすい院内
  • お子さまが楽しく待てるキッズスペース
* *

「歯医者が苦手」「痛みが怖い」「どんな治療をするのか不安」そんな方もご安心ください。井川歯科医院では、患者さんに寄り添った診療を心がけています。
お口の健康を守るために、まずはお気軽にご相談ください!

*
*

ご予約・お問い合わせ
03-3922-7417

診療時間

*

アクセス

住所
東京都練馬区大泉学園町7-14-16
最寄駅
西武池袋線「大泉学園駅」北口
2番乗り場よりバス「都民農園」下車 徒歩1分
駐車場
院内に2台分完備(無料)

井川歯科医院

井川歯科|大泉学園の歯医者
住所
東京都練馬区大泉学園町7-14-16
最寄駅
西武池袋線「大泉学園駅」北口
2番乗り場よりバス「都民農園」下車 徒歩1分
駐車場
院内に2台分完備(無料)
*
pegetop